エリア選定と集客のための戦略

皆様こんにちは

パーソナルジムを33店舗運営しております宇佐見泰史と申します。

今日は数字的な話になります。

検索ボリュームを見ると、基本的に東京23区だと主要エリアとそうでないエリアだと数倍〜数百倍差があります。

つまり、検索ボリュームでエリア選定すると競合が多いエリアとなるのです。

このような場合は、SEOや広告予算勝負になってくるのです。

この前提を踏まえて、今日私が何を言いたいのかをお話ししていきます。

目次

集客のベースをしっかりと作ろう

まず、主要エリアを外しての出店の場合、必然的に検索ボリュームが少なくなります。

そのため、そこを頼りに出店するのは安易なことであるといえます。

よって必然的にポスティングは集客のベースとして必要となるのです。

未来のお客様を獲得するためにできること

私がここで言いたいことは、地味なことであってもコツコツと続けていくのが吉となります。

だから、今調子よく別の集客出来ていても2年後、3年後、さらには5年後は全く状況が変わってきます。

これは私自身が身をもって体験しております。

今でも新しい施策をどんどん打っているのです。

今すぐのお客様だけでなく、未来のお客様を獲得する為にもポスティングは継続してやり続けるべきだと思っています。

これをめんどくさいとか効果ないと思う方は、やらなくて良いと思います。

ただ、後々後悔しないように取り組んで下さい。

本日のブログの内容を実施しても伸びない方は対面コンサルを受けに来ていただけるとじっくりと時間をかけてお伝えいたします。

PERSONAL TRAINING STUDIO U フランチャイズ加盟募集中

<こんな方にオススメ>

①現在パーソナルジムのオーナーで伸び悩んでいる方

②今よりも早く店舗展開をやっていきたい方

③自分の限界を感じている方

④宇佐見と一緒に全国展開をやっていきたい方

⑤パーソナルトレーナーでお店を出店したいがやり方がわからない方

まずは個別相談も受付しております。

無理な勧誘もしない為、気になる方はご相談ください。

友だち追加
宇佐見 泰史

パーソナルジムを32店舗運営している宇佐見泰史が行うコンサルティング

・無料個別相談

・単発Zoomコンサル → 22,000円

・単発対面コンサル → 33,000円

・経営コンサルティング (顧問)220,000円/月

友だち追加
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次