日常– category –
-
努力をしない人はずっと人の手を借りないと生きていけない
皆様こんにちは パーソナルジムを22店舗運営しております宇佐見泰史と申します。 タイトルでいきなり厳しいことを書いていますが、これはリアルなことだと思います。 特に、この状況の場合には下の世代からどんどん優秀な人が出てきたら、仕事は無くなりま... -
起業する=理不尽な事がたくさん起こる
皆様こんにちは パーソナルジムを22店舗運営しております、宇佐見泰史と申します。 業種に関係なく、これから開業・起業・増店などを検討されている方へ 今まで経験した事がない事がたくさん待ち受けています。 それがわかっていても、あなたはそれでもそ... -
アドバイスを素直に聞ける人と聞けない人の成果の差は大きい
皆様こんにちは パーソナルジムを22店舗運営しております宇佐見泰史と申します。 日々、私は様々な方に対してコンサル等でアドバイスをさせて頂いております アドバイスを素直に聞いて実践していく人と自己流に突っ走っていく人の差はかなりあると思ってい... -
これから独立を検討している方に言いたいこと
皆様こんにちは パーソナルジムを22店舗運営しております宇佐見泰史と申します。 まず、本日話したいことの大前提として、 私が経営者という立場だから下記を話すわけではなく、会社員の時から感じていたため、お話をさせていただきます。 まず仕事(熟す)... -
行動する=無限の可能性があるが何もしないとゼロになる
皆様こんにちは パーソナルジムを22店舗運営しております宇佐見泰史と申します。 最近の方の傾向だと、何かを怖がって自分から行動しないという方がいます。 当たり前ですが、何もしない=何も起きないですし、 何か少しでもアクション起こす=もしかした... -
勘違いから生まれる機会損失
皆様こんにちは パーソナルジムを22店舗運営しております宇佐見泰史と申します。 『とても感謝しています!』 『本当に助かります!』 これらの言葉の解釈を間違えている方をたまに見かけます。 「あっ、この人俺に依存しているな。なら交渉とかも出来るか... -
SNSの落とし穴
皆様こんにちは パーソナルジムを22店舗運営しております宇佐見泰史と申します。 今やっているSNSのフォロー数・いいね数 私はとても少ないです。 しかし、面接に来る方、FCの問い合わせ、コンサルなどに来る方ほとんどが以前からSNS見てました。と言われ... -
「当たり前の事をやる」が最強である
皆様こんにちは パーソナルジムを22店舗運営しております宇佐見泰史と申します。 おそらく、ほとんどの方が当たり前の事が最強??どういうことだとなると思います。 人は儲かったり調子が上がってくると、ある一定のラインから満足してしまい努力を怠りま... -
不安とは才能の一つ
皆様こんにちは パーソナルジムを22店舗運営しております宇佐見泰史と申します。 不安=ネガティブな要素、というイメージが大きいと思います。 しかし、私の考える"不安"は、不安=才能 であると思っています。 このことを踏まえて、今日は不安について... -
経営者は常にステージから降りず戦い続けるしかない
皆様こんにちは パーソナルジムを22店舗運営しております宇佐見泰史と申します。 ここ最近フィーの未払い等が横行していますね。 しかし、経営者は自己破産して、はいさよならといきますが未払いの方達は生活があります。 わたしは日々伝え、かつ作業しな...